占星術の天体とサイン(星座)の基礎的な解釈と、精油の知識を織り交ぜて、
全6回 1回2時間 3カ月(隔週)コースで行います。
今後、ご自分で星読みが出来たら良いなあと思われる方や、アロマがお好きな方などに最適です。
占星術として、「読める」までにはこの講座のあと、自分の努力と学びの場所が必要です。
星読みを知ることで自分を知り、人への偏見もなくなり、暮らしやすい毎日になります。
そして自分が生まれてきた使命を知ることはたった一度の人生を精一杯生きることが出来ます。
人生はアドベンチャーだと池川先生は映画「神様とのやくそく」の中で言われてました。
ワクワクドキドキ楽しく生きて、自己実現に向けて毎日を生活したいですね。
そしてそのことが自然に社会貢献に結びついていたら、
この人生、自分にも人にも優しくできるのではないでしょうか。
占星術の知識に精油を使うメリットは、嗅覚刺激が脳に直接伝わることで、
占星術から得た人生応援のヒントを最短で行動に移せるようになることです。
1.アロマ占星術とは
①アロマと占星術について(出生図のチャートはこちらで準備します)
精油と星の関連性について学ぶ
アロマセラピーとは(アロマの歴史、精油の種類、精製方法の知識と理解、精油の取り扱い方)
占星術とは(ホロスコープについての理解 占星術でわかることについて知る)
②4元素・3分類・2分類について学習する(特徴と対応精油を知る)
③実習 好きな香りでルームスプレーを作ってみる(初回なのでお疲れ様の意味を込めて気軽に作ってみます)
2.天体と精油
①前回の復習と質問
②天体と精油の関連を学ぶ(月・太陽・水星・金星について年齢期、特徴、対応臓器・対応星座など)
③自分のチャートで太陽のサインを確認し精油を選んでみる
④自分のチャートで月のサインを確認し精油を選んでみる
⑤実習 太陽と月に対応する精油でクリームを作る
3.10天体と精油
①前回の復習と質問
②天体と精油の関連を学ぶ(火星・木星・土星について年齢期、特徴、対応臓器・対応星座など)
③自分のチャートで木星のサインを確認し精油を選んでみる
④自分のチャートで土星のサインを確認し精油を選んでみる
⑤実習 木星と土星からイメージする精油でマッサージオイルを作る
4.12サインと精油
①前回の復習と質問
②サインには魂の成長の物語があることを理解する
③サインと精油の関連を学ぶ(牡羊座~乙女座について支配星、特徴など)
③牡羊座~乙女座の対応精油を知る
⑤実習 プライベートや自己確立を意識して精油を選びバスソルトを作る
5.12サインと精油
①前回の復習と質問
②サインには魂の成長の物語があることを理解する
③サインと精油の関連を学ぶ(天秤座~魚座について支配星、特徴など)
④天秤座~魚座の対応精油を知る
⑤実習 他者への理解や社会性を意識して精油を選びサシェを作る
6.ハウスとアスペクト
①前回の復習と質問
②ハウスについての理解(ハウスの意味、対応サインなど)
③アスペクトの理解(0° 60° 90° 120° 180°について知る)
④実際に自分のチャートでアスペクトを読んでみる(太陽と月を主に)
⑤アスペクトを読んだ印象で、どうなりたいかイメージし精油を選ぶ
⑥実習 選んだ精油で好きなクラフトを作成する
7.追加講習
今回は遠い天体、目に見えない天体である天王星・海王星・冥王星の説明はざっくりとです。詳しく知りたい方には補講という形で講座をします。
実際、未来予測とか、変革をしたいときなどにはこの3つの星は大きく関わります。私は出生図では海王星が濃くでているし、冥王星が太陽に乗ったとき(0°)人生が変わりました。これは検証してもほんとにそうでした。
この3つの星を知るのも、人生の醍醐味を味わうような感覚です。特にアラフォーには仲良くして欲しい星なので、是非補講を受けてみてください。期間は設けません.6回コースを終了された方はいつでも、個人でもお受けいただけます。
また、アロマ占星術の講座内容でここをもう少し知りたい、復習してみてわからなくなった、なども補講としてお受けします。
料金(価格は予告なく変更させていただきましことをご了承ください。)
全6回 1回2時間 3カ月コース
1回につき8,000円(総額48,000円を一括でお振り込みお願いします)
個人レッスンの場合は日程や時間は相談に応じます。全6回を自由に組めます。
※欠席の場合は別日で設定しますので相談してください。全過程、関連しているのでなるべくお休みされない方が理解しやすいです。
※ここがもっと知りたいなどの講座での内容に関する補講は1時間5,000円です。期限はありませんので6回終了された方はお気軽にいつでもどうぞ。
※今回のアロマ占星術講座の内容以外でアドバンスの内容は1時間 6,000円にてお受けいたします。
※アロマに関する内容を省いて受講されたい方は、受講1回につき7,000円となります。
※金額は全て税抜き表示です。