シュタイナーの思想を学んでよりよく生きよう
アントロコミュ主催
シュタイナー研究家 志賀くにみつ先生の
シュタイナーベーシック講座1年コースは半分終わりました。
先月は気質論について学びました。
人間は4つの気質に分けられ
それによって治療方針を選択していたのは
医学の祖と言われたヒポクラテスです。
ナードアロマテラピーでは
ヒポクラテスの体質診断からその方にあった
精油を導き出す方法を学びました。
今回のベーシく講座で、シュタイナーがその気質論をより人間関係に活かせる形で示してくれた考え方について学部ことができ嬉しいです。
この気質論も、占星術も、決めつけではなく自我の成長や発達のためにあるもので、
色んな状況で役立つものになるでしょう。
シュタイナー・ベーシック講座
本日
10月20日 日曜日。
単発参加でも大丈夫です〜。
ご興味があれば、シュタイナーの叡智を学び、明日からの人間関係や、自我の成長に役立てましょう.

にほんブログ村
ランキング参加中です。
あなたの応援が励みになります。
ポチッとクリックお願いします。